完全予約制新規一日2名まで | 受付:10時~20時

「HPを見て…」とお電話ください

0476-23-2332

「整形外科的疾患」 一覧

お知らせ

【新型コロナウイルス対策実施中】本日のご予約枠は残りわずかとなっております

整形外科的疾患 症状別ページ

骨盤骨折

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 年を取った時に歩ける自分でいるか不安 年々動きづらくなっている事が怖い 去年出来ていたことが今年は出来ない しゃがむ事が怖い 片脚で体重を支えることが不安 骨盤骨折の 基礎知識 骨盤骨折について 骨盤骨折は交通事故やコンタクトスポーツなど激しい外力が加わっ ...

整形外科的疾患 症状別ページ

肘の痛み

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 痛みで車のハンドルを回せない 顔や頭を洗うのが困難 痛みのある方で買い物袋を持つことができない 朝の起床時が特に痛みが強い また趣味のテニスを思いっきり楽しみたい 肘の痛みの 基礎知識 肘の痛みについて 肘の痛みを感じた時、事故や怪我などの心当たりがない場 ...

整形外科的疾患 症状別ページ

間欠性跛行

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 1Km位までは痛みは感じないが、そのあとは痛みを感じ歩けない方 薬やブロック注射を行っているが効果が感じられない 年だからと完治をあきらめている方 痛みを感じ休むと楽になる 自転車などではなぜか痛くならない 間欠性跛行の 基礎知識 間欠性跛行について 間欠 ...

整形外科的疾患 症状別ページ

腸脛靭帯炎

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが ランニング後、膝の外側に痛みが出現する 脚を屈伸すると、膝の外側で腱がグリグリする 太ももの外側が張っている 階段の上り下りで膝の外側に違和感がある 病院で診てもらったが、あまり変化がない 腸脛靭帯炎の 基礎知識 腸脛靭帯炎について 腸脛靭帯炎とはスポーツ ...

整形外科的疾患 症状別ページ

有痛性外脛骨(足の痛み)

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 足の土踏まずの上にある骨が出っ張っていて痛い 歩いたり運動するのがつらい 病院に行ったけど痛み止めとシップだけだった インソールを作ってもらったけど良くならない 早く運動に復帰したい 有痛性外脛骨(足の痛み)の 基礎知識 有痛性外脛骨(足の痛み)について ...

整形外科的疾患 症状別ページ

肘内障(肘が抜ける)

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 子供の手を引っ張ったら、泣き出した 肘を動かそうとすると痛みで泣く 腕をだらんと下げて動かさない ケガもないのに肘を触れると痛がる 子供の腕をあげようとすると痛がる 肘内障(肘が抜ける)の 基礎知識 肘内障(肘が抜ける)について 肘内障(ちゅうないしょう) ...

整形外科的疾患 症状別ページ

太ももの痛み

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 歩行や走行時に太ももの前後にしびれを伴う痛みがある 寝返りをうつとお尻から太ももにかけて痛む ふとももの付け根が痛くて足が上がらない 運動時足を地面に踏ん張るとうまく力が入らない 横になって寝ている時でも何か痛みがある 太ももの痛みの 基礎知識 太ももの痛 ...

整形外科的疾患 症状別ページ

脊柱側弯症

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 病院で手術をするほどではないと言われた 側弯症が原因で自分に自信が持てない 肩こり、腰痛が年々ひどくなってきている 肩の高さが左右で違っている 側弯症とうまく付き合っていく方法を探している 脊柱側弯症の 基礎知識 脊柱側弯症について 側弯症についてはすでに ...

整形外科的疾患 症状別ページ

野球肘

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 投球の際や投球後、肘が痛む 肘の痛みで文字を書くのも辛い 現在は痛くないが予防しておきたい 肘の痛みをかばっていたら肩が痛くなってきた 登板後、数日間肘が伸ばせなくなることが続いている 野球肘の 基礎知識 野球肘について 野球肘には大きく分けて、内側型・外 ...

整形外科的疾患 症状別ページ

腱板損傷(肩の痛み)

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 痛くて腕が挙げられない 夜間に痛みがあり眠れない 寝ていて肩の痛みで目が覚める 痛みで上手く投球できない 日常生活で動かす範囲でも痛む 腱板損傷(肩の痛み)の 基礎知識 腱板損傷(肩の痛み)について 肩甲骨と上腕骨(腕の骨)を繋いでいる4つのローテーターカ ...

整形外科的疾患 症状別ページ

頚椎症性脊髄症(首の痛み)

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 電気が突き抜けるような痛みやしびれがある 仕事や趣味に支障がある リハビリや治療が思うようにいってない 悪化や再発を防ぎたい 以前のように頑張れるか不安 頚椎症性脊髄症(首の痛み)の 基礎知識 頚椎症性脊髄症(首の痛み)について すでにご存知かと思いますが ...

整形外科的疾患 症状別ページ

手首の骨折

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが ギブスは取れたが思うように動かせない 動かすとまだまだ手首がうずく シャツのボタンがつけにくい 早く骨折前の状態に戻り、野球がしたい 骨折をしたのは10年前だが、すごく疲れやすくなった 手首の骨折の 基礎知識 手首の骨折について 手関節の骨折は転倒した際に ...

整形外科的疾患 症状別ページ

梨状筋症候群(お尻の痛み・痺れ)

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが お尻から足にかけて痛みやしびれがある 足が動かしにくい 足に力が入らず、踏ん張りがきかない デスクワークで座っているがつらい 病院に行ったけどシップだけで何もしてくれない 梨状筋症候群(お尻の痛み・痺れ)の 基礎知識 梨状筋症候群(お尻の痛み・痺れ)につい ...

整形外科的疾患 症状別ページ

橈骨神経麻痺

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが つい物を落としてしまうのが怖い 何とかしてこの麻痺やしびれから解放されたい 評判の病院や治療院に行ったけど思うように改善しない 運動を以前のように思い切り楽しみたい やはり一生このままの状態なのだろうか? 橈骨神経麻痺の 基礎知識 橈骨神経麻痺について 橈 ...

整形外科的疾患 症状別ページ

開張足

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 最近、足の中指の裏にタコが出来てきた 歩きすぎるとすぐに足が疲れてしまう 靴を履いて歩いていると小指側が痛くなる 病院で治療していても、あまり改善がみられない 足のことを気にせず買い物へ行きたい 開張足の 基礎知識 開張足について 開張足は、足の5本指のつ ...

整形外科的疾患 症状別ページ

臼蓋形成不全(股関節の痛み)

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 歩行時に痛みがある 車などでの移動で段差などの軽い衝撃などでも痛みが響く 長時間座っていると股関節に違和感を感じる方 足に力が入りにくくなる方 一定の体勢をとると激痛を感じる事がある 臼蓋形成不全(股関節の痛み)の 基礎知識 臼蓋形成不全(股関節の痛み)に ...

整形外科的疾患 症状別ページ

首の痛み

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 首から肩にかけて鉛がのっている様に重い 車のバック時に首が思う様に回らず振り向けない 動かすとビリっと電気が走るような感覚がある パソコン作業時に首が重くて維持できない 自分で押すと痛い場所がある 首の痛みの 基礎知識 首の痛みについて 色々お調べになって ...

整形外科的疾患 症状別ページ

くるぶしの痛み

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが くるぶしが腫れている くるぶしの上の筋肉が痛い 捻挫が治ったあともくるぶしが痛む くるぶしの痛みでハイヒールが履けない 足首を回すと痛む くるぶしの痛みの 基礎知識 くるぶしの痛みについて くるぶし付近の痛みで一番多いのが捻挫です。足首の外側にある前距腓靭 ...

整形外科的疾患 症状別ページ 脳神経外科的疾患

手足のしびれ

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 座っているとしびれが広がり、歩いている時はしびれがやわらぐ 病院の検査では異常なしだが、脳や脊髄の病気では?と心配 ジワジワ、ジンジンする違和感が気になりイライラしてしまう 手足のしびれに悩まず、仕事バリバリこなし趣味をも楽しみたい 病院での治療では変化が ...

整形外科的疾患 症状別ページ

打撲

こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 打撲の痛みを、いち早く治したい しこりのような硬さがあり、押すとまだ痛い 寒さや動かす時、ふと瞬間に痛みがまだある このまま古傷のようになるのかと、不安に感じる たかが打撲と思っていたが、すっきりしていない 打撲の 基礎知識 打撲について 打ち身ともいい、 ...

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 閉塞感 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 何をやってもうまくいかなくて閉塞感を感じる なんとかしようと頑張ってみたけど状況が変わらない 自分のやりたい事を周りは理解してくれない 取り巻かれている環境の中で過ごしているのが苦しい 先行きが見えない人生に不安を感じている 閉塞感の 基礎知識 閉塞感につ ...

  2. ランナー膝 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 膝の外側がズキズキ痛む 日常生活でも歩行、階段の上り下りが辛い マラソンで毎回一定の距離で膝が痛くなる 膝の痛みを予防し楽しく走りたい パフォーマンスを上げるメンテナンスを受けたい ランナー膝の 基礎知識 ランナー膝について ランナー膝は様々な病態を指しま ...

  3. ギラン・バレー症候群 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 一日中だるくて身体に力が入らない 手足がしびれてつらい ものが二重に見えることがある 顔の筋肉が痙攣することがある このだるさが取れたら好きなことを楽しみたい ギラン・バレー症候群の 基礎知識 ギラン・バレー症候群について ギラン・バレー症候群は、10万人 ...

  4. 片頭痛 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 天気が悪い日は頭痛で仕事が手につかない 頭痛が出ると、目を開けている事が辛い 頭痛と共に嘔吐するほどの気分の悪さがある 頭痛が出てから薬を飲んでも効かない 生理の周期で定期的に頭痛に悩まされている 片頭痛の 基礎知識 片頭痛について 頭痛の種類の1つで、日 ...

  5. パーキンソン病 1PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 出来る限り自分の事は自分でしたい 今よりも悪くならないようにしたい 先の見えない不安がある 家族に迷惑をかけたくない 出来る限り自宅で生活がしたい パーキンソン病の 基礎知識 パーキンソン病について パーキンソン病は脳内の神経伝達物質ドーパミンが減少するこ ...

  1. 頚椎症性神経根症 2PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが ブロック注射もあまり効果を感じられない 病院では骨と骨の隙間が狭いといわれた パソコン作業や運転など座っていると痛くなる 身長が最近縮んできている うがいのような上を向く動作が痛い 頚椎症性神経根症の 基礎知識 頚椎症性神経根症について 当院には毎月頚椎症 ...

  2. LINEでのご予約 2PV

    当院への予約が「LINE」からも可能になりました。 以下の3つのいずれかの方法で当院のLINE@ページにアクセスして「友だち追加」をしていただき、「お名前」「希望の日にち・時間帯」「電話番号」「現在お悩みの症状」をお送りください。当院よりご連絡させていただきます。 LINEでのご予約方法 LINE@ ...

  3. 顎関節症、足底筋膜炎でお困りの方がご来院されました 2PV

    こんにちは、はり・きゅうFine院長の阿部です。 本日は、顎の痛み、腰痛、足の裏の痛みなど整形外科疾患や歯科領域でお悩みの患者さんが多く来院されました。 今日は昨日とは打って変わり、とても天気がいい一日でしたね。 段々と肌寒くなってきていますので着るものの調整はしっかりと行いましょう。   当院は連 ...

  4. 突発性難聴、膝の痛み、ぎっくり腰などでお困りの方が来院されました 2PV

    こんにちは、はり・きゅうFine受付の吉田です。 先週は、突発性難聴、膝の痛み、ぎっくり腰などでお悩みの患者さんが多く来院されました。 昨日は暖かいどころか暑くてビックリしました。 最近、春や秋の気持ちいい日が少なくて、暑いか寒い、そんな日が多くなったと思うのは、私だけでしょうか。 当院は連日多くの ...

  5. 突発性難聴でもう薬は飲みたく無いと… 1PV

    突発性難聴で来院された患者さまの声を紹介します。

  1. 脱臼 10PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 子どもの肘がよく抜ける スポーツで脱臼をして抜けやすくなった 顎が外れやすい 脱臼後、患部に違和感がある 脱臼が癖になってしまった 脱臼の 基礎知識 脱臼について 脱臼とは、本来つながっているはずの関節が完全、または、一部的に外れてしまっている状態で、肩関 ...

  2. LINEでのご予約 3PV

    当院への予約が「LINE」からも可能になりました。 以下の3つのいずれかの方法で当院のLINE@ページにアクセスして「友だち追加」をしていただき、「お名前」「希望の日にち・時間帯」「電話番号」「現在お悩みの症状」をお送りください。当院よりご連絡させていただきます。 LINEでのご予約方法 LINE@ ...

  3. 突発性難聴、膝の痛み、ぎっくり腰などでお困りの方が来院されました 3PV

    こんにちは、はり・きゅうFine受付の吉田です。 先週は、突発性難聴、膝の痛み、ぎっくり腰などでお悩みの患者さんが多く来院されました。 昨日は暖かいどころか暑くてビックリしました。 最近、春や秋の気持ちいい日が少なくて、暑いか寒い、そんな日が多くなったと思うのは、私だけでしょうか。 当院は連日多くの ...

  4. 肩の痛み、自律神経失調症、腰痛などでお困りの方が来院されました 2PV

    こんにちは、はり・きゅうFine受付の吉田です。 本日は、肩の痛み、自律神経失調症、腰痛などでお悩みの患者さんが多く来院されました。 今日はどんより曇り空で寒かったですね。 こんな日は、静かで落ち着いた気持ちになるので、ゆっくり韓国ドラマを観てすごしたいです。 当院は連日多くのご予約を頂戴しておりま ...

  5. めまい 2PV

    こんなお悩みはありませんか? もしあなたが 長年めまいに悩まされているが、病院では異常がないと言われたので、仕方なく我慢している 疲れると発作性頭位性めまい症を繰り返す いつも船に乗っているようなふわふわしている感じがとれない めまいが起こるかも・・・という不安で外出がおっくうになってきている 頭の ...